料理実践
- 康志 田中
- 2021年7月20日
- 読了時間: 2分
障がい者グループホームYour Partner住道では、利用者一人一人に合わせた手料理を提供していきます。あなたが一番美味しいと感じた料理はどんな料理でしょうか?私は家庭で食べた温かいご飯だと思います。それをYour Partner住道では提供していきます。
今は二か月分のレシピを考案しながら実践で作っております。
健康管理は非常に大事です。人によって基礎代謝も活動量も違います。
体の大きい方もいらっしゃれば、小さい方もいらっしゃる。
痩せた方が良い方もいらっしゃれば、体を大きくした方が良い方もいる。
体は食べ物から作られます。栄養バランスを考えたメニューが非常に大事になってきます。
また薬の副作用等で便秘気味になることも多いです。便秘は本人にしかわからないストレスがかかります。腸内環境が乱れると肌荒れや、体臭、口臭の原因にもなってしまいます。そのようなトラブルも解消していければと考えております。
今まで多くの方の食事指導を行ってきた、代表田中康志が自信をもって食事のサポートを行っていきます。コナミスポーツ、RIZAPで13年間多くの方の人生を変えてきました。Your Partner住道では少人数の利用者の方に寄り添い、向き合い全力でサポートしていきます。
本日の試作料理はハンバーグです。筋肉を増やすために必要なタンパクもしっかり摂取できます。実はタンパク質は髪の毛や爪も作るのであらゆる面で摂取が必要です。
食物繊維も水溶性、不溶性バランス良く摂取できるようにメニュー作成しております。
Your Partnerならではの食事を提供できるようにしていきます。
健康管理ができているだけではなく、美味しい料理を作っております。湯せんで調理することが悪いとは思いません。ただ私は手作りの温かいご飯が一番美味しいと思うのでYour Partner住道では完全手作りで利用者に素敵なご飯を提供していきます。8月1日開設です。見学問い合わせ、入居問い合わせどしどしお待ちしております。

Comments